事業主の委託を受けて事業主が行うべき労働保険の事務を処理することについて、 厚生労働大臣の認可を受けた中小企業等の団体です。
労働保険事務組合として認可を受けている団体には、主に事業協同組合、商工会議所、商工会その他の事業主団体があります。
労働保険事務組合に労働保険の事務処理を委託するには、まず、「労働者保険委託書」を労働保険の事務処理を委託しようとする労働保険事務組合に提出します。
労災保険とは
労働者が業務上の事由又は通勤によって負傷したり、病気に見舞われたり、あるいは不幸にも死亡された場合に被災労働者や遺族を保護するために必要な保険給付を行うものです。また、労働者の社会復帰の促進など労働者の福祉の増進を図るための事業も行っています。
雇用保険とは
労働者が失業した場合及び労働者について雇用の継続が困難となる事由が生じた場合に、労働者の生活及び雇用の安定を図るとともに、再就職を促進するため必要な必要な給付を行うものです。また、失業の予防、労働者の能力開発及び向上その他、労働者の福祉の増進を図るための事業も行っています。
【営業時間】
月曜日~金曜日
午前9時~午後5時30分
土・日祝日 休業