■創業ワンストップ相談窓口
登別商工会議所の経験豊富なスタッフが、登別で「創業」を目指す方、「創業」について知りたい方を「無料」でサポートします。
市役所、金融機関とともに連携しながら、創業に関する様々なご相談に対応します。また、補助金メニューの活用についても支援してまいります。
【相談例】
●事業計画の立て方・書き方を教えてほしい、アドバイスが欲しい。
●収支計画の立て方・資金繰りの計画の立て方を教えて欲しい。
●創業融資の受け方、必要書類の作成方法を教えて欲しい。
●日本政策金融公庫への創業融資申込について商工会議所から推薦してほしい。
●創業時に利用できる補助金の情報、申請方法を教えてほしい。 などなど。
【支援機関】
登別市、日本政策金融公庫、北海道銀行、北洋銀行、室蘭信用金庫、伊達信用金庫
北海道信用保証協会、(公財)北海道中小企業支援センター
■利用可能な補助制度例
【登別市】
登別市事業所開設費補助金(最大30万円から100万円) リンクはこちら登別市事業所開設費補助金のご案内
空き店舗活用事業補助金(最大60万円) リンクはこちら登別市空き店舗活用事業補助金のご案内
■創業スクールの開催
創業に不可欠な「経営」「財務」「人材育成」「販路開拓」の4つの分野について、知識を習得するための創業スクール(創業塾)を開催しています。
■創業セミナーの開催
創業希望者の掘り起こしや創業機運を高めるとともに、創業スクールの受講を促し、創業に向けた知識を習得することで創業意欲の向上を目指す創業セミナーを実施します。
■体験版「チャレンジショップ」
低価格での販売スペース貸しによる販売体験や、専門家による経営・財務面の助言が受けられます。
チャレンジショップを活用し実際の創業を体験することで、創業事業計画の検証や修正ができます。
事業の経験を積みながら創業準備を進めることで社会との接点が増え、空き店舗情報の収集や、取引業者とのコネクション形成が期待できます。
登別商工会議所
〒059-0012
北海道登別市中央町5丁目6番地1
TEL : 0143-85-4111
FAX : 0143-85-4199
E-mail: info@noboribetsu.cci.or.jp
【営業時間】
月曜日~金曜日
午前9時~午後5時30分
土・日祝日 休業